感じ方 | 喜怒哀楽キャンパス

感じ方

こちらの地方では台風も半ば通り過ぎて、

心配していた雨もほとんど降らずじまいでした。


ただやはり時折り強い風はあり、オフィスを

出るときにも、最近では感じたことのないくらいの

強さで少し涼しい風が吹き上げてきました。

私が「すずしいな」とそう思ったすぐ隣で、

相方は「うわっ」とうっとうしそうな声。


去年の秋口から、景気についても

いろいろ言われています。

8月で、景気拡大43カ月目。

何気に戦後3番目に長いそうですね。

でも、そんなに景気がいい感じはしますかね?

たぶん今景気がいいとあまり実感できない人は、

世の中のお金儲けの仕組みから浮い

た部分で生活をしているんでしょうね(^.^;;)

ここ1年で株やREIT等、気軽に手を

出せるものだけでも実は結構儲けた人も多いでしょう。

世の中の経済の動きに連動して

自分の懐具合が変わるようなセンサーを持っている人には、

結構いい年だったのかもしれません。

ここで同じだな?と思うのは、

たとえば同じ風を受けても、人によって

感じ方が違うということ。

私も最近うまくいくことも、いかないことも

いろいろありますが、一つだけ気がついたことは、

すごく腹が立った時、その「腹が立つという感情を

選んで作っているのは自分だ」ということです。


一晩寝れば同じことでも腹が立たなかったり

許せることもあるように、その時々の自分の

精神状態によって同じことでも受け止め方は

全然ちがったものとなってきます。

嬉しかったり悲しかったりすることもおんなじですね。

普段自分の心のまわりにはいくらかのバリア?

みたいな物があって、少しくらい不本意なことが

あったとしてもうまいこと、自分の感情や周りへの反応を

コントロールできてますよね。

ただ、精神的に追い詰められていたり、

体が疲れている時なんかは、そのバリアがうすくなっている時がある。

それは仕方のないことですね。


それでも、そういう自分の精神状態に結構な波があって、

それが相手に対する反応のムラになってしまうと

結構相手にとっては辛い思いをさせてしまって

いることがあるのかな?と。

私結構、やさしいほうなのかな?と思われていることが

多いですが、疲れていると心ないことを言うことがあります。

でも、そういう時って結構傷つけていることもあるのかも。


喜怒哀楽キャンパスの中で言う「怒」の部分。

この部分もとても大切なのですが、よく考えないで

ここを元に行動を起こすと、後々後悔をしそうな

結果になってしまうことも多いのかな?と思います。

感情の行き違いってカンタンにおこるけど、

また心を許す状態になるのには時間がかかりますものね。


自分をもう一度振り返り、

一晩寝ても腹が立つことは許さなくてもよいでしょう。

(^.^;;)

正直に腹が立つと直接宣言することも

実は関係修復の糸口になったりするかもしれませんからね。


人のせいにするのに、ケンカもしない。 

これではいつまでも立ち直れませんが。

自分の中にも原因を探す。それでも我慢できなければ、

言ってしまう。これなら何だかケンカしても、

ケンカした甲斐があるのかもしれませんね(^.^;;)


面白いときはすぐにバカ笑いをしても全然OKですけれど、

腹が立った時だけは、他の人ならこの風をどう感じるか?

自分はどうして腹を立てたのか。

感情に反応する前に少し時間をおくのもいいのかも。